グアム4日目。
今回の旅で、唯一入れていたオプションが、星空鑑賞ツアー。
グアム島で、一番星が綺麗に見える場所にいく予定でした。
でも、昼間はどうしようかな?と思っていたら。
娘が水族館に行きたいと。
ということで、Tギャラリア近くにあるアクアリウムに行くことに。
なんかね、水族館って言っても、日本のような玄関らしきものが
ないんですよ。
「ここから、どうぞ〜」って適当に入れられる感じw
んで、館内は撮影禁止なので、ここしか写真は撮れず。
私たちは日本の水族館に慣れているので、値段と水族館の内容が
見合ってないのが何とも。
特筆すべきところはナシw
そして、楽しみにしていた星空鑑賞ツアーへ。
今回は、私たちとは別の家族と一緒に、7名で参加。
まずは夕食から。
このハンバーガー、結構美味しかった!
グアム島の中で、建物や森で景色を遮らない場所で空を見ます。
日本人ガイドさんが、丁寧に星座や神話のことを説明してくださいます。
私のiPhoneでは、これが精一杯なんですが、見えるかな〜?
リアルでは、本当にたくさんの星が見えました。
新月だったので、より多く見られたようです。
日本だとここまで星は見られないので、1時間ほどだったけど宇宙を感じて
感動の時間でした。
実は、この場所、サッカーフィールドなんです。
日本の不動産会社が、ホテルを含む、様々なスポーツ施設を作っていて、
プロ野球選手やオリンピック選手などの強化合宿に使われている場所。
話を聞いて、驚きました。