9月11日から、月食期間が始まっています。
25日までは月食、26日〜10月12日までは日食期間です。
月食(月蝕)とは満月が地球の影に隠れることを言います。
日食(日蝕)は、太陽が新月と重なることを言います。
昔は「食われる」ように見えたので「食」の漢字を使われた
そうですよ。
今日は中秋の名月。
明日は、魚座満月で月食。
今回は日本で月食は見られませんが、パワーはすごいです。
明日は満月記事を書きますが、やっぱりデトックスはありそう。
体調の悪い人も、いるんじゃないかな?
私たちは、日食よりも月食のほうが身体に影響を受けます。
とくに女性の身体は月と密接な関係にあるので、心身の不調を
感じる人も多いかも。
でもそれは2.3日で解消されると思うので、あまり深くは考え
なくても良さそうです。
体調以外にも、家族のこと、家の持ち物など、改めて見直して
おくのもいいかもしれないですね。
あとは、大きなどんでん返しも起こりそう。
宇宙のパワーのすごさを感じる人もいそうですね。
モヤモヤも大きいかもしれないですが、しっかりと宇宙とリズムを
合わせていきましょう。