この記事の続きです。

 

シリーズ120記事まではリンク集を作っていますので、

最初から読みたいかたは、リンク集からお願いします。

 

 

夏の逆行祭りから、まだ惑星の逆行は続いています。

現状は、こんな感じ。

 

 


<現在逆行中>

◆冥王星の逆行(〜10月11日まで)過去に失ったものが戻ってくる時期

◆土星の逆行(〜11月4日まで):限界や課題が表に出てくるので、忍耐が試される少ししんどい時期になるかも。計画通りに物事が進まない、自分の役割や責任を重荷に感じるかも?

◆海王星の逆行(〜12月6日まで)イマジネーションやアイデアが浮かばなくなる時期

◆天王星の逆行(8月29日〜1月27日)世の中の流れとして、予想外のことが起こる時期

◆木星の逆行(9月4日〜12月31日):過去を振り返ってみて、「やり残した課題はない?」と問われる時期。再び行う必要があるものに気づくサインが来る。

 

 

 

 

見てわかる通り、夏だけでなく、秋以降も続きます。

年をまたぐものも。

 

 

 

 

さて、23日は秋分の日。

秋分の日はとても大切な日になりますが、それまでの

3日間も、今年はとても大切です。

 

それは昨日、太陽と海王星がガチンコで向き合ったから。

この意味は、対照的な2つのモノが正面からぶつかり合うと

思ってください。

 

例えば、

 

仕事と家庭。
恋愛と仕事。
子育てと夫婦。
仕事とプライベート。
貯金と消費。
運動とダイエット。

健在意識と潜在意識。

理想と現実。

 

など、もっとあるかもしれませんが、あなたにとって良い

方向に物事が一気に動いたり、思ってもみなかったアイデアが

浮かんだりと、不思議な感覚におちいるかも。

 

この感覚、大事にしてください。

海王星は「縁」も司っているので、新しい縁もつながるかも

しれません。

 

 

秋分の日の過ごし方については、また別記事で書きますね。

お互いに、濃い3日間になりますように。

 

 

 

 

 

 


◆文章講座

・ブログ、SNSで反応の取れる記事を書く講座
・売れる文章に特化した講座
・書籍1冊を書けるようになる文章講座

3つのパターンに分けた文章講座


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

◆あゆみき出版メディア相談室
著書29冊、ベストセラー作家藤沢あゆみと、ブックライティング
100冊超えのブックライター戸田美紀が、出版を目指す人に向けて、
2人の18年間の経験と知識で応援するオンラインサロン。