昨日30日は、『恩送りの法則』の発売日でした。

ブックライティング、105冊目の本になります。

前日に、我が家にも届きましたよ。

 
 

 

このピンクの色合いがいいですよね。

ブルーの表紙とアンケートを取られていたんですが、圧倒的に

ピンクが人気でした。

 

 

 

今回、初めて「ブックライター」として名前が載りました。

だいたい「編集協力」や「執筆協力」と載ることが多いので、

ちょっとビックリしましたね。

 

でも、ブックライターの地位向上のためには嬉しいかな。

今後、こういう機会も増えていくのかもしれませんね。

 

 

 

すでに、Amazonで2000冊売れたそうです。

著者の人気ぶりが伺えますね。


著者の、恩送りという考え方は、日本中に広まるべき。

誰でもすぐにできて、みんなが良い方向に進むこと。

これって最強なんじゃないかと思います。

みなさん、ぜひ手に取って読んでくださいね。

 

 

そして、昨日は出版社の方々と、著者の若山陽一郎さんと東京で

お会いしてきました。

会うのは、名古屋での取材以来。

大好きな著者なので、会えて嬉しかったですね。




左から、著者の若山陽一郎さん、「瞬読」の山中恵美子さん、

出版社の社長さんと。

※逆光で光っちゃってます

 

素晴らしい本作りに関われて、ブックライターって、本当に

最高で幸せな仕事です。