「そんなことはわかってるよ!」って人も多いかも
しれないけど、これ、ほんの10年前とは出版業界も
変わってきています。
出版するまでの道のりを、必死で頑張る人は多いけど、
それが叶って出た後に、尻すぼみする人も本当に多くて。
編集さんが嘆いておられることも。
出版社は会社で、著者に数百万円を投資して本を作り、
世の中に流通させます。
もちろん営業部の部署があるので、販売もしてくれます。
でも、出版社だけでは無理な時代になったんですね。
著者もチームとして販売する時代なんです。
出版したい人は、自分が伝えたいことをまとめ、出版社に
プレゼンできるように企画書を作り、決まったら執筆し、
発売になったら売る。
この流れを確実にするために、自分メディアを育てる必要が
あるんですね。
私は、自分メディアを育てて出版を叶える、ということを
伝えてきていますが、「販売」の部分は書いていません。
私も3冊出版をしていきているし、10年間出版社も運営して
いたので、それなりに知識はあります。
でも意識が「自分メディアを育てる」ことにあるので、そこは
これからも書かないかな。
※あゆみき出版メディア相談室オンラインサロンでは話します
ですが、この出版の流れや販売について詳しくレクチャーして
くれる人が!!
この方です。
すでに10冊以上出版し、今年も数冊出ることが決まっています。
なんと、出版の流れをリアルタイムで教えてくれます。
こういうのは、彼しかできないだろうな、と思います。
著者であり、クリエイターであり、マーケッターという人は、
なかなかいないんでね。
彼にくっついて、出版の流れを知って、ついでに売れる法則も
知りたいという人は、ぜひ参加されたらいいかと。
売る方法を知っておけば、出版も叶いやすくなりますからね。
5名限定だそうなので、気になる方はチェックしてください。