昨日はオンラインサロンの月イチ勉強会でした。

 

やっぱりね~、バイオリズムを知るって大事!

改めて、そう感じました。

 

どうして調子が悪いのか。

気分がモヤモヤするのか。

やる気が起きないのか。

なぜ感情をコントロールできないのか。

いつも出来ていることが、なぜ出来なくなるのか。

 

そういう一つ一つのことにも、理由があるんですよ。

理由がわかると、対処ができるでしょ?

知らなければ、そこでずーっと悩んでいるだけ。

 

 

 

 

昨日は、月野るなさんが、

 

・そもそも自分の細胞リズムが下がるアンダーとはどういう

ものなのか

・アンダーの時期をどう過ごせばいいのか

・性格タイプ別、アンダーの傾向とは

 

この辺りを話してくれました。

私は耳の痛いことも多くて(笑)

 

昔、バイオリズムを知らない頃、アンダーの時期に頑張り

過ぎて倒れていたことを思い出したり。

バイオリズムを知ってからは、倒れることも本当に減りました。

 

 

 

 

オンラインサロンでは、アンダーでモヤモヤした時にモヤモヤを

晴らす会も作ろうかと話したり。

※これ、楽しいはず!

 

昨日の勉強会の動画も、オンラインサロンで見れますよ。

 

さらに、来月からはスピリチュアルなテーマも話していきます。

「ウチュウノオハナシ」シリーズ記事の中から、リクエストの

あったものについて話していこうかな、と。

またいろんな話ができそうで楽しみです。

 

 

バイオリズム、ホロスコープ、スピリチュアル、自分メディア、

本当にいろんな角度で学び会えるので、やっていて良かったな、

と感じるオンラインサロンです。

 

風の時代の動き方を学べます。

ぜひ、仲間になりませんか?

 

 

 

『GMLインキュベーションオンラインサロン』