いよいよ風の時代がスタートしましたね。
とは言っても、いつもと変わらない朝でしたが。
気分は何だか、一足早く新年を迎えた感じ?
私の風の時代の仕事始めは、出版社主催のイベントで
パネリストとして登壇する、というもの。
出版社の新社長就任の記念イベントですね。
社長の講演を始め、たくさんの著者が登壇されたり、本の
紹介があったり、書籍の作り手の座談会があったりと、
かなり盛りだくさんの内容です。
私はこちらの出版社で、ブックライターとして数冊お世話に
なっていますので、今日はブックライターの立場で登壇する
ことになりました。
私は15:35から、他のブックライターの方々と座談会で
お話しする感じですね。
オンラインですけど、やっぱり緊張しますねーー。
もしお時間のある方は、こちらから見られますので、
どうぞ。
※登録が必要です。
風の時代の仕事始めが、ブックライターとしての立場の
仕事だというのは、何だか感慨深くて。
書くこと、話すこと、そんな仕事をまだまだ続けていい
のかなー?なんて気持ちになったり。
今後、私にどんな使命があるのかわからないですが、現在
抱えている書籍も数冊あるし、目の前のできることを精一杯
やっていこうと思います。
このスタンスは風邪の時代でも変わらないですが、ただ軽やかに
楽しく、これまで以上に頑張っていけたらいいですねー。
本日24時、締切です!!