この記事の続きです。
①~㉚のリンク集は、こちら。
自分のブログが、パソコンから読まれているのか、スマホで
読まれているのか、チェックしてことはありますか?
このブログでいうと、数年前までは断然パソコンから読まれる
ほうが多かったのに、今ではスマホ(アプリ)が逆転しました。
今後は当たり前のように、スマホからの見え方を意識しないと
いけないですね。
・プレビューで、スマホ画面をチェックする
・写真の大きさを「中」にする
・改行に注意(空けすぎると読みにくい)
・段落も適度に
・カスタマイズができないので、シンプルなデザインを選ぶ
最初にできるのは、これくらいかな?
とくにパソコンで記事を書く人は、書き終わったらきちんと
プレビュー画面でチェックしておきましょう。
意識しておかないと、スマホからの見え方を考えずにUPすると
思うので。
パソコンもスマホも両方見やすい、というのはなかなか難しいかも
しれないですが、自分の中でルールを決めておくといいですね。
ちなみに、私の場合は画像サイズを「中」にして、文章の幅を
画像サイズに合わせて改行しています。
スマホで見ると、変な場所で改行されていることもありますが、
そこはパソコンでの見え方を重視。
スマホ重視のかたは、もう少し幅が狭くなるのかな?
いろいろと試してみて、あなたのベターを見つけてくださいね!
入会キャンペーン実施中!!