現在、6冊ほどの本の企画に関わっているんですが、

その中の4冊が「教育」に関することなんです。

 

子供向け、大人向け、企業向け、海外向けと、それぞれ

読んでもらう先は違うんですが、これほど同じテーマが

重なることはないので、面白いなーと。

 

 

 

 

6月に入ってから、平日はほぼ著者や企業インタビュー。

これが20日頃まで続いて、後半は執筆三昧ですね。

 

ライター養成講座の卒業生にも協力してもらって、締切に

間に合うように書く予定です。

 

 

以前にも書きましたが、新型コロナウィルス関連で、

取材も発売も延びた本が数冊あったんですが、その間に

別の書籍執筆の依頼が数冊入って、逆に忙しくなるという。

 

不思議なもんですね。

ただ家にいるというだけで、前より忙しいんじゃ?って

感じてます。

 

ま、楽しい仕事だからいいんですけどね。

「教育」がテーマだと、私も賢くなれるし(笑)

 

というわけで、次のインタビューも頑張りまーす。

 

 

 

 

 

 


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。


◆ビジネスコンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

◆ウィーク・タイズオンラインサロン

魂レベルを戸田と共にゆっくり上げていきたい人のための
オンラインサロンです。

◆GMLインキュベーションオンラインサロン
コンサルティング、バイオリズム、ホロスコープを兼ね備えた
自分メディアを含むビジネスを育てたい人のオンラインサロン。