私は昔から、誰か一人とか関わると、その後長~い
お付き合いをすることが多いです。
※男女問わず
とくに、クライアントさんになった人は長いかな。
5年とか、10年って人も。
※出会いが10年前の「ゆる~いブログ記事勉強会」って人もいるしね
先日、あるクライアントさんから、
「自分が成長しているのかどうか、わからない」
という相談を受けて。
私もそうだけど、自分自身のことってなかなか理解が
できなかったりするので、そう感じるのはわかります。
でもね、私は彼女の成長具合を知っています。
だから、
「あの時はこうだったけど、今はこうなってるよね」
「あれができなかったのに、普通にやってるよね」
「○○って言葉が、こんな風に変わったよね」
と、10個くらい送りつけてやりました・笑。
客観的に言われると驚くのと納得するのとで、かなり
喜んでくれたので、良かったな。
人って、理想があるから、現実とのギャップに苦しむ
ことも多いけど、人としての成長は全員にタイミングが
あります。
ここだけは、他人と比べても意味がありません。
※もちろん、誰かを目標にするのはOK
小さい歩幅の人もいれば、サクサク階段を上る人も。
環境次第で、成長のタイミングが変わる人もいます。
私自身は、自由に成長し始めたのは35歳からです。
それが私のタイミングだったんですね。
50歳を過ぎてから私のところに来た人も、今では
世界中を飛び回る境涯に。
だからね、年齢も関係ないし、他人も関係ありません。
自分を見て、過去の自分と比べて、成長していればOK。
そもそも、成長しない人間なんていないしね。
とくにこの時期、みーんな何かしら成長していると
思いますよ!