WEB上で使うと、よく読まれる、反応がいい言葉を

集めた本を紹介します。

 

知っている言葉も多いかもしれませんが、意外と知らない

言葉もあって、新鮮でした。

 

 

 

 

本の中に辞書のようにたくさん書かれていて、言葉の意味や

例文も散りばめられています。

 

言葉を使うシーン別に分かれているところもおすすめ。

文章の書く時のシーンを思い浮かべて書くことで、より

使えると思いますよ。

 

検索対策として使える言葉もあったので、私も少しずつ

使っていこうかと考えています。

 

 

「どんな言葉を使ったらいいの?」

「響く言葉ってどんなの?」

「ちょっと気の利く単語を使いたい」

「わかりやすく伝わる単語を知りたい」

 

 

こんな人は使える本だと思います。

「バズる」と書かれていますが、要はマーケティング用語

ですね。

勉強になりました。

 

 

 

 

 


■第1回ビジネスグローアップ講座■
一泊二日のWEB合宿の一日版だと思ってもらえれば。
バイオリズム、ホロスコープ、コンサルティングを駆使して、
あなたのビジネスの仕組み作りをお手伝いします。

◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。


◆ビジネスコンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

◆ウィーク・タイズオンラインサロン

魂レベルを戸田と共にゆっくり上げていきたい人のための
オンラインサロンです。

◆GMLインキュベーションオンラインサロン
コンサルティング、バイオリズム、ホロスコープを兼ね備えた
自分メディアを含むビジネスを育てたい人のオンラインサロン。