当然ながら、ウィルスは人に対して害しか及ぼさないし、
良いことは一つもありません。
ですが起こってしまったことは、過去には戻れないし、
できることをやって、前を向くしかありません。
先日、オンラインサロンメンバーとZOOMで話して、
現在困っていることや不安なことをシェアし合いました。
それだけ気づきがあるんですよね。
今、私自身や家族が困っていることは、
・人に会えない
・出かける場所が限られている
・運動不足
・オーラ服ショッピング同行がなくなった
・家族の栄養面、健康面が心配
・娘の学力面が心配
・病院に行けない(行きたくない)
・ストレス発散できるものが少ない
・自分が感染しないか、人に移さないかの心配
・ブックライティングが数冊、延期になった
・太る
などがあります。
逆に、良かったことというか、「これは前向きに
受け止めてもいいんじゃないか」と感じることも。
・家族の時間が増えた
・夫婦の会話が増えた
・家族で出かける時間が貴重
・メイクをしないので、肌の調子がいい
・家の中を整える時間が増えた
・自然を感じる時間が増えた
・一つ一つの仕事に、丁寧に向き合える
・オンラインの新しい仕事が増えた
・出かけないから、服を買わなくていい
・ふだん読めない本や雑誌が読める
・見たかった映画が家で見られる
・睡眠時間が増えた
・無理なく体調を整えられる
・いろんなことに感謝できる
など、もっと出るかも。
やっぱり、書き出すって大事。
不安だけでは、心が押しつぶされちゃうしね。
ストレスもたまるし。
すでに感染して苦しんでらっしゃる方も多いし、
不眠不休で働いてくださっている医療従事者や、
その他の仕事の方々に感謝しつつ、一日も早い
収束を祈らないと。
その中で、自分のできることを精一杯やるのみ。
来年の今頃は、感慨深く桜を見られますように。