備忘録として。

 

体調の変化に気づいたのが1月10日頃。

倦怠感と、のどの痛み。

 

風邪なのか?

花粉症が始まったのか?

判断がつかない感じ。

 

でもまだ、早く休んだりして動けていたので、

スケジュールも何とかこなしていた状態。

 

「もう無理」となったのが、18日か19日頃。

倦怠感を超えて、起き上がるのがつらくなる。

 

ここから、数人のかたにリスケをお願いする。

ブログも書けなくなる。

ほぼ寝たきり。

 

 

 

 

インフルエンザなのか? 

メニエール症候群の再発か?

更年期障害のひどいやつか?

単なる風邪のひどいやつか?

喘息の再発か?

もしやコロナウイルス??

 

 

ベッドから起き上がれるようになっても残ったのが

喘息の発作。

 

めまいがなくなれば、だいぶ楽にはなったんだけど

(食べられるようになるから)、咳の発作がつらい。

 

今、ようやく咳に悩まされる時間が減ってきました。

 

 

2月6日くらいから、いろんなメッセージのお返事を

できるようになって、これからリスケをお願いした

方々に、再度スケジュール調整をお願いするところ。

 

本当はすぐに100%で動きたいところだけど、喘息は

しっかり治しておかないとすぐに再発するので、ここは

グッと我慢。

 

仕事も自宅から出ず、少しずつ復活させていきます。

 

 

2019年は、1回も倒れなかったんだよなー。

その無理したツケが来たかな?

 

自分のこと、大事にしないといけないですね。

それを忘れないために、書き残しておきます。