この記事の続きです。
①~⑩のリンク集は、こちら。
ブログの外側を整えるのに、1ヶ月から3ヶ月。
人によってスピードが違うと書きました。
1ヶ月かかるか。
3ヶ月かかるか。
ここまでで何記事書けているか。
比べたら、大きな差が出ていると思いませんか?
ブログコンサルティングを続けていて、人の価値観は
本当に違うと感じる瞬間でもあります。
もちろん、その人にとってもタイミングもあるので、
どちらが良い悪いではないんですが。
アメブロを育てるにはフォロー活動は避けて通れません。
アメブロを使う最大のメリットの一つでもあるので。
フォロワーが増えるということは、あなたのブログを
読んでくれる人が増えるということ。
フォローされるということは、被リンクが増えて、
検索に引っかかりやすくなるということ。
頑張らない理由は、一つもありません。
そもそも、100記事も書いていたら、読んでもらいたく
なっているんじゃないかな?
フォロー活動は、基本的に記事をしっかり更新している
ブログをフォローすること。
自分が読みたいブログ。
読んでいるブログのフォロワーさん。
自分の活動に関係のあるキーワードで検索してフォロー。
そのブログのフォロワーさん。
こんな感じでフォローしていきましょう。
今はフォローできる枠が2000あるので、フォロー活動を
する日を決めて、その日は自分の中で「良い記事」「喜ばれる
記事」を書いて進めましょう。
例えば100件フォローして、半分のブログからフォローして
もらえれば優秀。
そこを目標にしましょうね。