土鍋で炊くご飯の美味しさに魅せられて、数年間、
土鍋でご飯を炊いてきたんですが、卒業することに。
こんな感じの土鍋を使ってました。
ご飯、美味しいんですけどね~。
でも、美味しく炊ける勝率としては、6勝4敗くらい。
底を焦がすことが多いので、後から洗うのが大変。
土鍋を乾かすのも大変。
一旦火をつけたら、火の調節にずっとついてるのも大変。
そんなことで、ご飯を炊く機会が激減!!!
土鍋でご飯を炊くのは、ものぐさ夫婦には
向いてない。
ということで、炊飯器に戻すことにしました。
きっかけはね、こっちゃんの、
「毎朝、ご飯とお味噌汁を食べたい」という言葉。
朝にはご飯が炊きあがっている炊飯器には敵わない、
ということになりました。
備長炭で炊く炊飯器、美味しいご飯が食べられるのか?
土鍋を超えるのか?
なーんて思っていたけど、フツーに美味しいです(笑)
いやいや、良かった!
Facebookに書いたら、同じ炊飯器を使っている人の
多いこと!
お揃いのおうちがいっぱいww