早期受付が始まっている、

「ビジネス&WEB構築合宿」

 

少しずつ、お申込みやお問い合わせが増えています。

何と、海外から参加される方も!

 

嬉しいですね。

いただくメッセージを読んで、ご自分のビジネスを

進化させようという気持ちが伝わってきます。

 

 

過去のWEB合宿参加者からも、

 

・確実にビジネスが進化した

・長く付き合える仲間がでいた

・自分自身の限界を知れた

・自分の集中力に驚いた

・ここまで自分が進化できると思わなかった

・帰りたくないし、何度でも行きたくなる

 

こんな声をいただきます。

 

 

そうなんです。

 

 

たかが一泊二日、されど一泊二日。

 

 

人生の大きな大きなターニングポイントになる人も。

 

 

家を空けるということ。

海外に行くということ。

自分だけの時間を持つということ。

 

 

女性ならではのネックがあることも確か。

ですが、長い人生の中で、あってもいい時間だと

思いませんか?

 

 

今年3月に開催した、バンコク合宿に参加してくださった

かたの声を紹介しますね。

 

 

黄色い花色気を引き出すオーナーセラピスト 宮路ゆかりさん

 

◯海外での合宿に参加した理由

海外での合宿だから参加したのではなく、参加したい講座が、
たまたま海外開催だったというのが正直なところです。
会場よりも「今回の講座に参加したい」思いが勝っていた
のかもしれません。

でも後になって思うと、ヨーロッパや物価の高い国なら
参加を躊躇していたでしょうから、バンコクだったからこそ
参加しようと思えた気がしています。


◯海外に行くに当たり、不安だったこと

海外へ行くのは約30年ぶりだったので、不安というより
不明なことだらけでした。飛行機やホテルの予約方法とか、
海外wi-fiとか。けれどもそこは、アテンドの奥田まさこさんが
丁寧に教えてくださったので、自宅のパソコンの前ですべてが
完了し、心置きなく出発することができました。

◯合宿に行く前と、行った後の変化

ここ1年ちょっとのモヤモヤ感をクリアにするキッカケにも
したく合宿に参加しました。
戸田美紀さんのブログコンサルにより、どんな人にブログを
読んでもらいたいか、また、その思いが伝わるブログの見せ方
などを、対面で添削を受けつつ改善していけました。
おかげで、その後のブログ記事を書きやすくなりました。
月野るなさんのバイオリズムに基づくビジネスの進め方の
アドバイスは、腑に落ちるところが多くありました。
また、発信へのヒントもたくさんいただき、その日のうちに
書いた記事へのアクセスがグンと伸びたことで、新しい視点を
持つことができました。
奥田まさこさんには海外旅行のアテンドに加え、ホロスコープ
鑑定によるアドバイスもいただけました。
また、参加者が学びに集中できるよう細々と配慮くださり、
とてもありがたいことでした。まさこさんの存在があることで、
バンコク合宿がどれだけスムーズに進んだことか、時間が経つ
ほどに感じます。

◯総合的な感想

合宿の事前顔合わせに参加できず、参加の皆さんは初対面の
方ばかりでしたが、出発前から情報を共有する仕組みを作って
くださっていたおかげで、すんなりと溶け込むことができました。
合宿形式の講座は、日々の諸々から離れて講座に集中することが
できるので、濃密な時間でした。
日中の参加者全員での時間は、ジャンルの違うビジネスの方から
ヒントをもらえたり、他の方へのアドバイスが自分にも響いたりと、
複数での受講のメリットが多くありました。
夕食を共にした後の個室では課題に取り組むことに集中でき、
翌日には、それに対するフィードバックをもらえるという環境で、
合宿形式での講座の良さを実感しました。
北海道から九州まで、日本のあちこちから参加した者同士が
数日を共にしたことで、その後のつながりも強くなっている
ように思います。
 

 

 

ビジネスを一気に進めること。
この合宿のメリットを書いてくださっています。
 
 
12月5日には、合宿のことを説明するライブ配信を
予定しています。
 
気になっている人は、チェックしてくださいね!