ブログ、そしてビジネスのコンサルティングを始めて、
もう7年以上が経ちます。
最初は細々とやっていましたが、問い合わせが増えてきて、
ブログで募集するようになり、お申込みが増えて対応しきれなく
なって、受け付ける人数を調整してます。
のべ何人か数えたことがないんですが、結果が出る人、出ない人の
違いはハッキリわかるようになりました。
結果が出る人は、わかりやすいです。
・行動が早い
・素直に動く
・工夫ができる
・目標が明確
・周りの意見に振り回されない
反対に、自分の思うような結果が出ない人は、
・目標がぼやけている
・お金を払った時点で満足している
・信用していない
・動かない
・周りの意見に振り回される
・自分をわかっていない
・意味もなく焦る
・コツコツの意味をわかっていない
・言い訳がうまい
こんなパターンが多いですね。
私が常に伝えていることですが、何事も継続しないと形にも
ならないし 結果も出ません。
花の種を植えて、蕾になって花開くまで一瞬ではないように、
子どもが生まれて、ハイハイして歩けるようになるまで1年ほど
かかるように、必ず期間が必要です。
ですがブログの場合は、頑張れば頑張るほどその期間を短くする
ことができます。
花は一瞬で咲かないし、子どもは3ヶ月では歩かないですが、
ブログは違います。
すべては自分次第。
そこに気づいたときが、あなたの頑張りどきです。
そのときに伴走者がいれば、辛くなることもなく、落ち込むこともなく、
焦ることもなく、早く結果も出るはずです。
つい先日も、嬉しい報告が続きました。
「講座が満席になりました!」
「申し込みが止まりません!」
「目標金額を達成しました!」
「求めていたお客様が来ました!」
みなさん、「戸田さんのおかげです」と言ってくれますが、
それは本人の 努力の結果ですからね。
私は何も動いていません。
動いたのは、あなたです。
自信を持ってください。
結果を出すための動き方、告知記事の書き方、導線の作り方など、
共にやったことをコンサルティングを卒業しても忘れず、
その流れを止めないでくださいね。
私は、これからも「頑張る」と決めた人の伴走者でいたいです。
そして、コツコツ続けていった人の、花開く瞬間を見たいです。
結果を出す人と出せない人の違い、覚えておいてくださいね。