この記事の続きです。

 

シリーズ80記事まではリンク集を作っていますので、

最初から読みたいかたは、リンク集からお願いします。

 

 

 

 

オーラ診断をしている関係で、お墓参りのことを よく質問されます。

 

いつも伝えていることですが、誰でも◯◯色のオーラは持ったほうが

いいし、そのオーラを持つためには、できれば定期的にお墓参りに

行ったほうがいいんです。

 

 

でも私がそう言うのは、「感謝」の気持ちを持つための一つの行動と

してわかりやすいから。

ふだんから先祖に感謝して、周囲に感謝できている人なら、とくに

お墓参りにこだわる必要はありません。

もちろん、行けるに越したことはないですけどね。

 

 

もし、お墓が遠かったり、何かしらの理由で定期的にお墓参りに

行けない人は、「思いを馳せる」ことを忘れないようにしましょう。

 

今生きているのは、先祖がいるから。

今も、一人で生きているわけではないから。

 

お仏壇があるなら、きちんとお掃除したり、お水やお供えをしたり。

時々は思い出して、心の中で声をかけたり。

 

できることは、たくさんあります。

あなたがいつか先祖になったとき、子や孫、その先の子孫にも

思い出してほしいでしょ?

思いを馳せてほしいでしょ?

 

魂は永遠ですからねー。

 

 

盆、正月に限らず、お墓参りに行ける人は、感謝の気持ちを伝えて

きましょう。

行けない人は、思い出して「ありがとう」を言いましょうね。