この記事の続きです。

 

シリーズ70記事まではリンク集を作っていますので、

最初から読みたいかたは、リンク集からお願いします。

 

 

令和になって、すでに2週間が過ぎました。

私のところには、

 

 

「5月に入って、今までと流れが変わったように感じるんですが、

合ってますか?」

「一気に人間関係が変わって、少し怖く感じています」

「令和の時代に、何か気をつけることってありますか?」

 

 

など、数人からメッセージをいただいています。

 

 

 

 

そりゃね、元号が変わるのに、何も変わらないわけがないですよね。

 

感じる、感じないに関わらず、顕在的に、潜在的に、もろもろ

変わったと思います。

 

宇宙も、しっかりとその天空図を作っています。

すっごい面白いですよ。

※自己満足ですけどw

 

 

星読みさんのようにホロスコープが読めなくても、惑星の動きを

知らなくても、宇宙のリズムに乗ることはできます。

 

人と争わず、人を疑わず、自然を大切にし、生活のリズムを整え、

暴飲暴食せずに生きていれば、必然的に宇宙とリズムは合わせ

られます。

 

人はどこかで無理をしたり、何かが起こると人のせいにしたり、

感情だけで動いてしまったり、

 

人間なので、完璧に生きることはできません。

なので、せめていろんな星読みさんが書かれている記事を参考に、

リズムを合わせることを意識できるといいですね。

 

 

19日は満月です。

今月の満月と、来月の満月は、「ザ・ジュピターイヤー」という

感じの満月なので、大事にしたいところ。

 

また別記事で書きますね。

 

 

私は6月に開催するスピリチュアル合宿に向けて、準備中。

ワクワクしてます♡