3月に買っていた本なんですが、ようやく読めました。
![]() |
シェアライフ 新しい社会の新しい生き方
1,382円
Amazon |
「シェア」って、SNS時代だからこそ注目された感がありますが、
本を読むと、なるほど歴史が長い。
言わば口コミなんだけど、昔からあったもの。
でも、現代はマンションのお隣さんの顔も知らないことが
当たり前になってしまって。
このインターネット時代が来たことで、新たな口コミ、シェアの
考え方が生まれたんですね。
簡単にしているシェアが、こうして考えるとこれほど深いんだな、
と少し驚きました。
生活も、消費も、食事も旅も、マインドも、シェアによって新しい
知識と知恵を得て、より良いものにある。
ですが、やっぱりメディアリテラシーは大事で、そこは「信頼」が
モノを言う。
「何を」も大切だけど、「誰と」は、もっと大切。
それを改めて感じた良い本でした。
この本は何回も読むことで深く理解できる本じゃないかな?
定期的に読もうと思います。