今年に入ってから、10人くらい、同行したのかな?

毎回楽しくて、クセになりそうです(笑)

 

来てくださるのは、20代から60代まで、住んでいる

ところも、本当にバラバラ。

 

ありがたいですね。

 

ですが年齢は違っても、試着が始まるとみんな最初の

反応が同じなんです。

 

 

えーーー、この服ですかーーーー?!

 

 

 

で、着てからの、

 

 

 

脱ぎたくなーい!!

 

 

 

 

 

この楽しさ、ちょっと言い表せないな(笑)

 

 

第二の職場(笑)になりつつある、神戸大丸。

 

 

そして、これだけ買い物すると、いろんな気づきが。

 

 

・ショップ店員さんのセンスの違い

・お洋服を提案される時の勧め方

・マネキンに着せる洋服の回転

・ショップの清潔さ

・ショップのレイアウトのセンス

・お洋服の素材、洗濯方法などの知識

 

 

これらの差が結構ある。

正直、残念なショップも。

※そういう店ではお洋服は光らないからいいんだけどね

 

 

あと、私が同行者であることがわかると、臨機応変に

対応してくださる店員さんはすごいな、と。

空気を呼んで、お客様対応できる人は素晴らしいですね。

 

というわけで、そろそろ店員さんに顔を覚えられそうな

勢いで通ってますが(笑)

 

引き続き、オーラ服ショッピング同行は楽しんでいこうと

思います!

 

ご自分のオーラが輝くお洋服を着たい人は、いらしてください♪

 

 

今からのお申込みは、6月以降となります。

よろしくお願いします♪

 

「オーラチェック&オーラ服ショッピング同行」