まだパソコンやスマホで「れいわ」と打っても、
「令和」とは出てきませんね。
当然ですが(笑)
昨日、ニュースが出た時、私は外出中で、友人が
「元号が『れいわ』決まったねー」と言ったので、
「どんな字?」と聞いたら、
「メイレイデナゴムカンジ」
すぐには脳内で変換できず(笑)
少しして、「あ、命令で和むって漢字か」って
わかったんですけどね。
こういう機会でもないと、元号について考えないし、
調べることもないけど、もう世界で「元号」という
制度を使っているのは日本だけとか、万葉集を由来に
元号を決めるのは初めてとか、いろいろありますね。
私達は元号3つ目。
娘は元号2つ目。
夫の祖母に至っては、元号4つ目です。
生き抜いてきた感が、すごいな。
さて、平成時代は残り1ヶ月。
新年度でもありますが、どんな風に過ごしましょうか。
時代の流れをくみつつ、できることをやらないと。
また、その辺りのお話し会も考えまーす。