自分メディア(SNS)のストック型とフロー型について
質問をいただいので、昨年書いた記事に手を加えて、
再アップしますね。
フロー型は、投稿が流れていくもの。
FacebookやTwitterがそうですね。
ストック型は、コンテンツが溜まるもの。
ブログやInstagramがそうです。
その中で、自分のビジネスにとってどれが必要で、
どれだったら育てることができるのか、しっかり考え
ましょう。
ビジネスでSNSを使う場合、その仕事内容によって、
それぞれ使うSNSは変わってきます。
ブログを中心にして、その他のSNS、FacebookやTwitter、
Instagramなど、全部使えばいいというものではありません。
※全部やってたらしんどいよね
ブログだけで完結する人もいれば、Facebookが中心の人、
メルマガに力を入れる人もいます。
私の場合は、ブログとFacebook、時々メルマガ。
いろんな組み合わせがあっていいと思いますが、必ず
ストック型とフロー型の両方を持つこと。
※メルマガは、別枠
大切なのは、自分のビジネスに合ったものを使わないと、
どれだけ頑張っても望む結果を得られないので、しっかり
見極めること。
自分が何をやるべきなのか、それをいつどんな風に進めて
いくのか。
それがわかると、ビジネスがずいぶん楽になりますよ。