初の試みでしたが、本当に楽しかったです!
参加者の本を並べて。
なんかねー、集まるべきメンバーが集まった感じ?
本のテーマはバラバラなんだけど、行き着くところは同じというか。
今回は、暮らしとファッション、子育て、ファンタジー小説、
見えない世界がテーマの対談本が揃いました。
紹介された本、全部読みたくなりましたね。
読書好きのメンバーが集まっているので、みんなワクワクして
大変でした(笑)
「帰りに本屋さんに寄って買います!」って人も。
私もAmazonでポチりました。
私が思ったのは、まだまだこの世界には、知らないことの方が
多いんだから、もっともっと好奇心旺盛で生きたいな、ということ。
知らないことを知るって、単純に楽しい!
知的好奇心を満たすと、人生に充足感を持ちますね。
本って素晴らしい!
8000冊以上読んでいても、そう思います。
※その内の2000冊は宇宙関連w
読書会、来年もまたやろうと思います。
これは絶対少人数でやる方が楽しい。
2018年の谷上ワンコイン勉強会は、これで終了です。
また来年、テーマを決めてやろうと思いますので、
よろしくお願いします♪
何かやってほしいテーマがあれば、メッセージくださいね!