たぶん、このブログの説明文を読まれたのかな?
「文章には、ファッションと同じくTPOがあります」
と書いてますからねー。
そんなに難しく考えてもらう必要はないかと。
例えば、誰かにメールを送るときのことを考えてみましょう。
友人
仕事相手
家族
同僚
上司
お客様
それぞれ、自然に文面を変えていませんか?
それが、TPOを考えるということです。
子供に向かって、かしこまった敬語では書かないでしょうし、
仕事相手に、友人に向かって書くようには書きませんよね。
きっと自然に書き分けていると思うんです。
それは、話し方も同じかな?
どうでしょう?
伝わったでしょうか。
ビジネスのメールで気をつけたい書き方については、過去記事を
参考にしてくださいね!