今日は少し、つれづれと。
ライターの仕事をしていると、リアルタイムで調べて、
リアルタイムでインタビューして……という仕事の仕方が
多いんですね。
もちろん、これまでに得た知識を絞り出して書くことも
あるけど、それよりも他人の知恵や知識、想いを言葉に
することのほうが多い。
※ブックライターあるあるです。
でも、自分の過去を書いてきた「ワタシノオハナシ」や、
過去の学びを書いている「ウチュウノオハナシ」は、
リアルタイムから時間が経ちすぎているので、思い出す
のが大変で。
なので、あっちこっちに話が飛ぶことも。
※申し訳ないですが、お許しを
※何でシリーズ記事のタイトルはカタカナ?って聞かれた
※自分のことを書くのは恥ずかしいからだよっ!
これでも頑張って書いてますからねー。
若干考えてなかった方向のことも書いてますが、
質問が来たものはできるだけ記事で答えようと思ってます。
みんなに知ってほしい、という気持ちからの、自分自身の
挑戦として書いてますので、あたたかく見守ってもらえたら
嬉しいです。
箸休め的記事でした♡