昨日のビジネスお茶会で出ていた話です。

何かしら活躍している人は、やっぱりありますね。

 

私もあるけど、強烈なのしか覚えてないなー。

悔しかったり悲しかったりしたけど、日が経てば忘れちゃいますね。

 

年齢を重ねるほど、スルー力は身についている気がします。

 

 

 

 

結論的には。

 

 

誹謗中傷している人より、されている人のほうが人生はうまくいって

いるということ。

 

誹謗中傷したり、誰かに嫌がらせをしている人は、な人。

 

 

これ、真理だな、と。

 

その渦中にいる時は、確かにしんどいし心は持っていかれるけれど、

長い人生で考えれば一つの出来事に過ぎません。

 

それなら、自分に関わってくれる人を大事にしていくことを考えた

ほうが、成長できますもんね。

 

 

※昨日のお茶会にて。

 

 

戦う相手も、比べる相手も他人じゃなく自分。

これからも図太く生きようと、改めてパワーをもらったお茶会でした。