知りませんでしたーーー。

これはビックリ!

でも、何だか嬉しい!!

 

 

私の仕事である「ブックライター」が、Wikipedia(ウィキペディア)に

登場していました。

 

ブックライターの定義とは、

「著者として表示される人物に代わって、著書を執筆する人である」

 

ふむふむ、その通り。

 

 

 

 

そもそも、「ブックライター」という言葉自体、ライターの先輩である

上阪徹さんが作られ、広めてくださったものです。

 

それまでは、「ゴーストライター」と言ったり、「執筆協力」と言ったり

してましたね。

 

 

それにしても、このWikipediaの文章、上手にまとめてあるなー。

ほんと、そのまんま!って感じです。

 

ブックライターって本当に素晴らしい仕事なので、できる人が増えたら

いいな~と思います。

 

「やってみたい!」って人は、ライター養成講座に来てくださいね。

がっつりレクチャーします!