シンガポールで、思ったこと。


プライベートではあまり怒ることもないし、他人の行動なんかも
ほとんど気になりません。

でもやっぱり、仕事となれば別。
信頼関係があってこそだと思うので。


「仏の顔も三度まで」

という言葉がありますが、仕事ではナシかなー?

シンガポールで見つけたよー。


先日、仕事関連の話で、同じ人に2回も約束を破られたんですよ。

相手にも事情があるだろうし、それに対する説明(言い訳)も聞いたので、
出来事自体はもういいんですが、次はないですよね。

また約束を破られるかも?って思っちゃうし。
この期間の私の時間はどうなるの?ってね。

誰に対しても、時間泥棒にだけはなるまいと、改めて強く思いました。

これも学びだなー。