マーライオン公園からは、話題のベイサンズホテルが見えます。
 
 
 
 
少し逆光で見にくいかな?
 
大きいし、立派だし、上には船乗ってるし(笑)
今度は宿泊して
みたいですね~。
 
 
ところで、マーライオン公園から少し歩くと、大きなビル群が
見えるんです。
 
 
 
 
乱立している感じ、わかりますかねー?
ところ狭しと立ち並んでいます。
 
あまりのバラバラ具合を不思議に思っていたら、案内をして
くれた女性が、シンガポールの建物は全て風水を見て建てられて
いるので、必然的にそうなるのだと教えてくれました。
 
面白いですよねー。
建物の形が変だったり、建物の途中に穴が空いているデザイン
だったり、そういうビルがいっぱいありました。
 
 
あと、写真の手前に写っている背の低いホテル。
 
ザ・フラトンホテルといって、シンガポールの中では由緒正しい
ホテルなんだとか。
 
戦時中には政府が使う施設として使われ、その後は郵便局になり、
そしてホテルに生まれ変わったんだそうです。
 
 

 
 
写真に国旗が写ってますが、その日に宿泊しているVIPの国旗を
掲げているそうです。
 
昨日は日本の国旗もありました。
誰が泊まってたんだろ?
 
 
このホテルを少し見て、次は植物園に行きましたよー。
 
 
 
来週から、シンガポールでF1が始まるんですってー。
あちこち工事をしてました。