体調は戻ってきたものの、咳が全く止まらず、横隔膜まで痛くなって、
何をする気も起きません。
痛いってツライ……。
Facebookで「咳が止まる方法、ないですか?」と聞いたら、いろんな
方法を教えてもらったので、今後のためにもシェア。

寝る時は特に。空咳など治りが早くなりますよ!






健康食品の店で売っていますが、ネットでお取り寄せもできます。



なので、切ってすぐ近く(枕元とか)に置いておくだけで、玉ねぎの匂いを
嗅ぐだけで効果があります。


ノドにホットタオル。
ノドにお灸。

すり下ろして、レンコン饅頭とかいいかと♡
人参、りんご、レモン、はちみつで人参ジュースとか、面倒なら、大根すり
おろしてはちみつと柚子まぜまぜを食べるとか。
梨もぼちぼち出てきてるので、喉の熱を冷ましつつ肺を潤してくれるので、
おススメです♡
そのままでもいいけど、コンポートにすると、尚良しです♡
体力つけるなら、山芋とかもいいですよー(*^^*)
そのままでもいいけど、コンポートにすると、尚良しです♡
体力つけるなら、山芋とかもいいですよー(*^^*)
すごいでしょ??
知恵袋だわーー。
はちみつとレンコンという意見が多かったですね!
知らないこともあって、勉強になりました。
いろいろ試して、咳が止まるように頑張ってみます。