「あなたの当たり前は、誰かの『すごい』」

 

これ、誰かも言ってましたよね。

私自身のことも含め、本当にそうだな~と思います。

 

 

人って、「自分の知っていることは、周りの人達も知っている」

と、なぜか思いがち。

 

周りの人に、「初めて知った!ありがとう」と言われても、釈然と

しないというか、そこは自信につながらないようです。

コンサルメンバーにも、「それをブログ記事に書きましょうか」と

言うと、ほとんどの人が「そんなの、みんな知ってますよね」という

お返事。

 


いえいえ、知りませんから!
その言葉に隠される意味は、「そんなこと書いてバカにされたくない」

という思いなんだそう。
 

 

 


バカにする人は、させておけばいいんです。
というか、私はバカにする人なんていないと思ってますが。

自分がわかっていることと、他人のわかっていることは、たいがい

一致しませんよ。

 

書けば喜ばれ、感謝されます。
自分の知っていることを、背伸びすることなく、知っている中で、

丁寧に書けばいいんです。

そこからあなたの魅力が伝わることだってあるはずです。

あなたの知識や経験を、ブログに思う存分出してください。

きっと誰かの役に立っているし、誰かが助けられているはずです。

 

いきなり自信にはつながらないかもしれませんが、出し惜しみする

ことなく、どんどん書いていきましょう。