昨日の新月、たった一日で嬉しい報告が3つも届きました。
それも、3つとも出版関連!
●出版社に預けていた企画書に対して連絡があり、著者との
面談が決まったこと
●出版実現コンサルメンバーに、出版社から出版の依頼が来たこと
●企画書に興味を持ってくださった編集さんから、1章分の
原稿を見たいと言ってくださったこと
どれも、本当にすごいこと。
驚くと同時に、ありがたいな~と。
昨日書いた新月の願い事がさっそく実現して、私が一番ビックリして
たりして(笑)
さすが、テーマが「スピード」なだけありますねー。
今年の私の決めていることの一つに、「クライアントさんの出版の
実現」があります。
必ず企画書を見てくださる編集者さんも増え、出版実現の確率は
年々増えています。
(実績の一部は、こちらのページを見てくださいね)
出版が目標にある人は、これからしっかりとメディア(ブログ)を
整え、企画書を作って、それを編集者に見てもらって、年内に出版が
決まり、来年に本が書店に並ぶーーこの流れは決して非現実的なこと
ではありません。
「いつ出版したいのか」を決めて、逆算して動くこと。
これが大切なので。
いつか出版したい。そのために出版につながるブログ作りから始めて
おきたい人は、ブログコンサルティング。
ある程度メディアが育っていて、出版したい内容も決まっている人は、
著者としてのメディアも育てつつ、出版企画書を作って、出版社への
橋渡しもしてほしい人は、出版実現コンサルティング。
あなたにとって必要な部分で、伴走させてくださいね。
新月パワーにあやかって、「今年、出版を決めてしまいたい」という人の
お手伝いができたら嬉しいです!