来週、久しぶりに着物を着る機会があるので、着物選びに悩んで
いたら、かなり時間がかかりました。
何着、はおらせてもらったか(汗)
やっぱりプロの目ってすごくて、ちゃちゃっと似合う色合いや柄物を
持ってきてくださるんですよね。
私が「これもいいな~」って言って、はおったものは、ほぼNG。
洋服選びとは、全然違う!
洋服だと、「これ、好き」と思ったら大体似合うのに、着物だと
そうはいかない。
帯、半襟、帯締めなど、トータルで考えると、ホント大変。
たくさん着せてもらって、ようやく決まりました。
髪をどうするかも考えないといけないし。
昔(30年前だけど)、毎日着てたなんてウソみたいだわ~~(笑)
良い機会をいただいているので、今年は着付けを習おうかしらん??