昨日、事務所の断捨離をしたんです。
今の事務所もオープンして3年なので、モノも増えますね。
とくに私は献本いただくことが多いので、本の整理だけで
けっこう大変でした。
その中で、すっかり忘れていたブックライター本が出てきて。
わたしが執筆協力した本の中で、唯一のノンフィクション本です。
2009年、2010年に1年半かけて取材をして、2011年に出版されました。
著者は塀の中の人。
拘置所と刑務所に通って取材しました。
(最終話はアメンバー記事です)
あまりに懐かしくて、断捨離しながら読みふけってしまって。
そうしたら、すっかり忘れていたいろんなことが、一気にフラッシュバック!
人の記憶って面白いですね。
ブログにも書いてなかったこと、いろいろ思い出しちゃいましたよ。
長くなったので、メルマガに書きました。
お盆の面白ネタとして、読んでもらえたら嬉しいです。
わたし、ライターとしていろんな経験させてもらってますねーー(笑)