毎年、この時期には書いてますが、世間がお休みの期間、お正月やGW、

お盆の時期は、アクセスが下がります。

 

みんな、リアルで忙しいですからね。

とくに主婦は。

 

ブログなんて書いてるヒマないし、SNSも見る時間ないわ!

って感じでしょう。

 

 

でも、ってところです。

他人が動けない時期に、自分が動いておくメリットは?

 

 

・記事を書き溜めておく

・テーマの整理をする

・読者登録する

・読者の整理をする

・メッセージボードを作る、見直す

・他のブログをリサーチする

 

 

できることって、結構あります。

時間は作るもの。

自分次第です。

 

 

アクセスが下がることは、気にしなくてOKです。

夏休みが終われば、また徐々に戻ってきます。

 

それよりも、自分が(ブログが)成長していることのほうが大事。

 

 

お互いに、成長の夏にしたいですね!

 

 

 

※9月スタートのブログコンサルティングは、2名のみ受け付けます。

9月から価格改定しますので、先の予約も受け付けます。

再受講は、半額で受け付けますので、メッセージ欄に書いてください。