【旅日記1】の続きです。

 
飛騨高山の中では老舗のほうなのかな?
なかなか風情のある佇まいの旅館です。

今回訪れたのは、こちらの宿

 
チェックインする前に抹茶をいただけたり、女性だけですが柄浴衣も選べます。
こっちゃんも、やっぱり女の子、浴衣選びは楽しそうでした。
私の浴衣も選んでくれましたよー。
 
 

 
ギリギリに予約を取ったので一部屋しか空いてなかったんですが、
広めの良いお部屋でした。
窓の外は道路だったので、景色を楽しむことはできなかったんですけどねー。

 
少し休憩して、まずはお風呂に。
夕方から温泉にゆっくりつかるなんて、何という解放感!
時間が早かったからか、まだ人も少なくて、こっちゃんとおしゃべりしながら
のんびり入りました。

 
そして!
 
この宿に泊まりたかったのは、お料理の評価が良かったから。
評判通り、絶品でした!
 
 
前菜。

 
お造り。

 
飛騨牛のローストとステーキ、ぐじの煮付け。

 
あなごの焼き物と、たこのわかめ素麺。

 
デザート。
(途中の何品かは撮り忘れました)

 
ファスティング後に小さくなった胃が、元に戻りましたね!!!

 
お腹いっぱいで苦しいのに、美味しいと食べられてしまうんですねー。
あー、こわ。

 
食後は運動がてら、宿の探検に。
それは、次の記事に。