ひとり言でーす。
「一匹狼って何だ?」
そう感じる投稿がありました。
(知人のSNSです)
「ぼくは一匹狼だから、誰かと組んだり、ましてやビジネスでコラボなんて
絶対にしません。そういうのはビジネスとは言わないんじゃ?」
と書いてたんですよね。
私は思わず、
「本当の一匹狼は、SNSで発信して他人と絡もうとしませーん。
そういう発言は自分のメルマガで発信してくださーい」
とコメントしてしまいました。
オニ?

一匹狼って、何を持って一匹狼って言うんでしょうねぇ。
普通に生きてて、1人で生きるなんてできっこないのに。
ビジネスをしていたら、助けてもらうことのほうが多いし、そもそもお客様は
その人にとって何なんだろ??
別の人だけど、「女同士でつるんでる人って嫌い」って書いてる人もいたなぁ。
でもその人、女性だけのお茶会して、セミナーして、コミュニティ作ってるし。
何が言いたいんだか。
私、真剣に1人ビジネスをしている人を知ってるんですよね。
海外に向けて。
その人は決して「一匹狼」とは言わないし、そんなこと考えてもいないだろうけど、
「この人、孤独の中で必死に頑張ってるんだろうな」と容易に想像ができる人。
SNSを使って何かしら発信している以上、「一匹狼」なんてこそばゆいわっ!
もしかして、「余計な人脈はいらない」ということを、「一匹狼」という言葉を使って
言っているなら、違う言葉を選んでいただきたい。
そんなことを考えちゃいました。