この手のものは、あまりシェアしたことがないんですが……。

ちょっと見ていられない状況になっているようです。

 


その昔、私自身、NPO法人を立ち上げ、多頭飼い崩壊の現場に行って、助けられる子は助け、一時預かりをしたり、里親を探したりしていました。

(このブログでは、あまり書いたことがないですね。別ブログに書いています)

 

現在、300頭以上のワンちゃんの毛布などを洗う洗濯機が壊れ、毛布などの物資も足りないそうです。

 

私も洗濯機はさすがにないですが、毛布は送ろうかと。

他にも足りない物資などは、こちらに書かれています。

 

もうね、読んでるだけで悲しくなってしまって。

いつの時代も、動物を不幸にするのは人間なんですよね……。

 

嘆いていても、動物たちは幸せにはなれないので、今必死で動いてくださっているボランティアの方々を含め、ワンちゃん達も少しでも劣悪な環境から逃れられるように、私のできることをしようと思います。