パソコンがサクサク動かないと、イライラしませんか?
私の場合、事務所のパソコン、家にあるノートパソコン、外出時に持ち歩く小さいノートパソコンと、3台のパソコンを使っています。
データのやり取りが多いので、基本すべてクラウド化。
ツールはいろいろ使いましたが、容量が大きくてサクサクやり取りできるチャットワークがメインです。
が、それぞれのパソコンの使い始めた時期が違うので、いつの間にか動きが遅くなったり、起動するのに時間がかかったり。
常に動いているので、けっこう酷使しているんでしょうね。
今のところ、起動が遅くなってきたらこれを使っていますが、パソコンの動き自体がにぶくなってきたときには、人に教えてもらったことをいろいろ試しています。
こんなまとめページも見つけたので、やれることは全部やる感じかな?セキュリティソフトのNortonの宣伝も多いですが、そこは無視して書いてあることを全部やったら、サクサク動き出しました。
ストレスがないっていいですねー。
他にも何か良い方法があったら教えてください。
何とか3年は持たせたいーーーー!