約3年ぶりの船旅。

向かうは大分県。

いつも飛行機か新幹線なので、かなり新鮮!

こっちゃんも、狭い部屋にも関わらず、テンションが高かったです爆  笑

 

船に乗っていて、唯一撮りたかった明石海峡大橋の写真。

 

IMG_20160328_210942379.jpg

「橋をくぐるよ-!」って時に、良い感じで撮れました♪

 

次の日は、早朝7時には別府港に到着。

当然ながら、どこも何もやってないし、どうしようかな~と思いながらガイドブックを見てたら、明治時代創業の銭湯が近くにあるのを発見。

7時からやっていたので向かいました。

 

IMG_20160330_211515361.jpg

赤いポストも時代を感じますね~。

 

中も、もちろんレトロな感じ。

コーヒー牛乳を飲みたくなるような(笑)

 

小さいお風呂でしたが、ガラガラだったので、のんびり入ることができました。

でもでも、お湯が熱くてビックリ!

すぐには足を入れられません。

 

先に入っていた地元のおばあちゃんらしき人が、

「入れないやろ~?こっちはこれくらいの温度が普通なんよ~」と。

 

お湯に入れない私とこっちゃんを気の毒に思ってくれたのか?お水を足して、

「ここやったら、つかれるよ~」

と、声をかけてくれ、ようやく入ることができました。

それでも熱くて、全身真っ赤になったけどかー

 

船のお風呂がショボかったので、気分良く朝風呂に入れて満足♪

この後、朝8時にオープンする「地獄めぐり」に向かいました。

 

 

つづく。