受験生を持つお母さまから相談のメールをいただいたので、

過去記事を引っ張り出してきました。

少しでも役に立ったら嬉しいです。

 

 

新聞のコラムに、「受験生を見守る親の心構え」が紹介されて

いたのでシェアしますね。

 


●子どもを信じ切ること
●母親が一番の応援団になること
●万が一のときのことも語り合っておくこと
●孤独にさせない共感力で一緒に乗り越えること

 


こうやって並べると「なるほど」と思いますが、一つ一つを見ると

深いですね。
昨年は受験生の子供を持つ親に向けての書籍にも関わらせていただいた

んですが、同じようなことを言われていました。

子供に対してベッタリでもなく、突き放すこともなく、反抗期の子供

相手に難しいところもあるのかもしれませんが、大事な親の心がけですね。
いつか私も通る道なので、心しておこうと思いました。

全国の受験生、そして親御さん、まだまだ寒い日が続きますが、健康に

気をつけて、みんな頑張って~!