毎年、夏休みにシェアしている記事です。
夏休みの宿題で、絵日記や読書感想文を書くことがあるお子さんに、

喜んでもらっています。
ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです.。


作文を書くときは、ぜひこれを覚えておきましょう。



「お・お・き・い・み・かん」

 


・お 「音」
・お 「思ったこと」
・き 「聞いたこと」
・い 「言ったこと」
・み 「見たこと」
・かん 「感じた、考えたこと」

 


「五感」+「心」ですね。

 

この6つのことを作文の中に入れるといいと、私が子どもの頃に

習ったことです。


上級生は、ここに、

 

「5W1H(誰が、いつ、どこで、何を、なぜ、どうやって)」を入れると、

より詳しく書けますね。

 

 

どうか、作文を書くことが楽しくなりますように♪