前回、息子の足のヒビだけではなく、夫も体調不良でemergencyに行ったと書きました
実はあの後、夫の症状はさらに悪化し、なんと木曜から入院 & 再手術しましたー
もう入院が決まった時は、ぎゃーーーーーっって感じだったんですけど、やるしかないですからね!!!車椅子の息子のお世話に加えて、毎日の病院通い
もう仕事どころじゃなかったので、仕事はお休み
とりあえず夫がどれくらい入院するか分からなかったので、数日分の入院準備をして病院行きました。
で、夫が今回入院したのはSunnybank Private Hospital。ここは息子が産まれた病院なんです
しかもマタニティ病棟はもう閉鎖されたらしく、今回夫が入院中に使用した部屋は、私と新生児の息子が滞在していた部屋の真横
約6年ぶりに歩いて、とても懐かしい気持ちになりました
そんなわけで、車椅子の息子との2人生活がスタート。
やっぱり私も気が張ってたし、息子も歩けないストレスからイライラしてることが多かったので、いっぱい喧嘩も致しました
衝突しては、仲直りの繰り返しで、お互い疲れるし、息子を担ぐので腰も痛みだすしで、もう平和に生きる為に、テレビに頼りまくった数日でした📺✨
そんな中、金曜も土曜もお友達家族達がお菓子や食材を持って遊びに来てくれてたので、息子も久々の友達に大喜び支えてもらっていることに感謝です🙏✨
そしてついに昨日(日曜)のお昼過ぎに夫が無事に退院
とは言っても、1週間は家で安静なので、何の戦力にもなりません
ただ夫が家にいると息子の感情が安定してるんですよね夫が横に座ってるだけで、息子もすごい嬉しそうで
私、夫がいないとそんなにピリピリしてる??まぁ、確かにジッと出来ないタイプだから、常に動き回って息子を1人にしてたかも…
まぁ、1人だとやる事いっぱいあるからしょうがないとりあえず夫が戻って、家が平和になったのは確か👍
そして夫に頼れないので、私も夫に期待しない。なので普段は夫が手伝ってくれないことにイライラする事も、自分でササっとするからストレスフリー…良いんだか悪いんだか…
さぁ、1週間が始まる!息子も今日から学校再開
ただ夫は何も出来ないので、息子の学校送迎1人で頑張れ、私
皆様も良い1週間を〜