期待通りの反応が返ってこなかった時
「自分が悪いから」と
自分を納得させようとする時があります
どうしてそうされたのか?の答えは
絶対に分からないので
みじめな自分を慰めて、
せめて誰かのせいにしないように
「自分が悪い」と
自分を納得させようとします
でも実は心の底では「悪くない」と思ってるから
「悪いならよくしよう」という気持ちにならないのです
「自分が悪い、だからしょうがない」で
思考がストップ
これじゃ同じことの繰り返しです
相手の気持ちなんて
どうやったって分からないし
言葉にしてもらったところで
それが真実かどうかも分かりません
すすんで嫌われたい人なんていない(はず)
誰かに冷たくされて傷ついたなら
その人とはもう関わらない、離れる
もしくは、
仲良くなりたいなら自分からもっと近付く
期待通りの反応をもらえなかったなら
もうやめるか、やり方を変える
何かのアクションを起こさないとダメです
何もしなくてもかまってもらえるのは
子どもだけ
大人になったら
そんな甘えたことは言ってられません
心の底で「自分は悪くない」と思ってるなら
それを証明すればいいだけです
ぬかるみで転んでお尻を強打!
まだ痛い...(._."ll)
お尻が痛いと踏ん張りが効きません
お年寄りってこんな感じなんだなあ...
みけ