しょうがないことってあるよね | みけのブログ

みけのブログ

生きづらさを解消するには?
日々考えていること、実践していることをお伝えします

こんばんは


例えば子どもの頃の気持ち

”認めてほしかった”
”全部受け止めてほしかった”

もう叶わないし
過去はどうしたって変わらない


私も親と同じ年頃になって
”ああ、親も人間なんだよなあ”  と
しみじみと思うことが増えた


だって、
自分が全然大人なんかじゃないから
親だってそうだったんだと
今なら理解できる


だからって傷が消えるわけじゃないけれども


それでも
親から離れて
親以外の人たちと生きるようになって
年齢を重ねていくうちに


少しずつ少しずつ
過去はもうどうしようもないものなんだと
思えるようになってきた


許すのは手放すこと
それができるようになってきた


いつかは過去は過去になって
「別にもういいや」ってことに
なるんだろうな
そんな予感というか確信がある


どんなに心の勉強をしても
年齢を重ねなければ分からないことがある


だから年齢を重ねるというのは
いいことなんだ


でも、
やっぱりトシは取りたくないかな笑



暖かい部屋でのんびり読書したい p■qω・´)


お問い合わせやご質問がありましたら
こちらからどうぞ



みけ