
晴れの東京





昨日の暑さほどではないようですが
今日も気温が上がるようですね
今日のお弁当

サラダうどん弁当〜

他の方のお弁当記事見て
麺つゆ凍らせ麺弁当

やってみたかったんです〜





月曜は部活が休みなので
軽めのお昼で放課後お腹空いてても
まぁ大丈夫かと…

暑くなってから
それほどバカ食いしなくなってるので
丁度いいかな…

麺はひと玉分なので
シラス炒飯バター醤油味付きです
「おきられなかった
」と筋トレなし

ご飯好きの長男にしては珍しく
ピーナッツクリームトースト

食べたいと言うのでね
カリカリに焼いたトーストに
たっぷりピーナッツクリームぬって
バナナも添えて出しました

今月に入って
忙しかった子供達の行事も落ち着きました

ここから一ヶ月程は
娘の振袖選びと演奏会だけかなぁ
来月の演奏会
行くことにしました〜

旦那も行くってさ





チケット二枚お願いしておきました
オーケストラだからね
夜からの演奏会なんだけど
どうしたっておチビにはつまんないから
さて…どうしたもんかね

娘は昨日はお友達の演奏会





(たぶん誘われてる楽団の演奏会
ガチな勧誘





切実な訳をきかされてきたようです
)

昼間のステージだったようで
早くに支度をしていました
先日旦那が
ユ○クロのパンツ
を買ってまして

娘
「パパの黒ズボン履いて行こっかな〜」と
身長はほぼ同じ
娘の方が足も腕も長く細い





昔旦那が着ていたジージャン
片付けたら出てきたので洗っておいたら
しっかり娘が着てるしね

旦那の無地の白Tとかも
勝手に着ちゃってるし





本当は七分丈のパンツらしいんだけど
旦那が履くと長い





娘
ちょうどよく履きこなしていましたよ





しつこくてうざがられてる時もあるけど
父親キライ…とかはなく
きっと世の中のお父様方からすると
良い親子関係の娘と旦那です





そんな娘も昨日は早く帰り
仲良く父の日しました





プレゼントは名刺入れ

何度か母ちゃん
洗濯しちゃってるから

半分母ちゃん出してあげて
半分は3人からです

旦那の好きな食材で
ちょっと見栄えする
…してる


アボガドとタコのサラダに
チキンの照り焼きに
薬味たっぷりの冷たいお蕎麦でした

(昨日暑かったからね)
今週からおチビは水泳授業が始まるので
プールバッグも買いに行ったり
ゆっくり支度をする時間もなく
相変わらずパッと作ってパッと食べ終わる
そんなお夕飯でしたが

みんな揃っていて
楽しい父の日でした




