判断 | みけゆんのブログ

みけゆんのブログ

自営業三児の母。
毎日ドタバタ。
子供たちの事やら、何気ない事更新します。

おはようございますニコニコ


今日もピッカピカ
晴れの東京晴れ晴れ晴れ








連日の猛暑ヒマワリヒマワリヒマワリ
朝食も
ちょっと気分じゃないと
食べなかったりする子供達しょぼん


なので今朝は
ミニハンバーガーハンバーガー
作ってみましたチョキ
手のひらサイズですラブラブラブラブラブラブ


正解クラッカークラッカークラッカー
みんなしっかり食べてくれましたグッド!





  







全国
厳重警戒とか危険とか
そんな中
子供達の熱中症…残念な死亡のニュースしょぼん


報道でもありましたが
学校
ビッチビチのカリキュラムで動いていて
やらなければいけない事
たくさんなんでしょうが
無理をしない無理をさせない判断
先生方…お願いしますしょぼん








おチビ達も
明日の終業式前に今日は2時間を使い
一学期の締めでお楽しみ会はてなマーク
ミニオリンピックをやる予定でしたが
体育館が高温すぎるので
急遽プールを使いますとの連絡グッド!




3年生120名ちょっと…
体育館…絶対…やばいよねガーンガーンガーン




色んな準備もしていただろうし
子供達も楽しみにしていたんだろうけど
全てを変える判断に
母ちゃん感謝です得意げ




昨日も娘が学校行く時
隣の娘母校
中学校前に救急車来てたってあせるあせるあせる




長男も
水泳見学してるからね汗
スポドリを持って行っているので
プールサイドに水筒持って良いか聞いて
何かあったら自分で判断して動きなと
うるさく言っていますビックリマーク








たまたま
「風邪気味なのに
      プールサイドで2時間見学って
そんなツイートが
…と言うニュースをみましたが


この暑さでプールサイドって
これだけ気候がおかしい中
どうにかして欲しいとは
母ちゃんも思っていましたしょぼん




でも
教室に居させるのも
他に手があいている先生がいなきゃだし汗




その前に
地域によってエアコン設置の差が
すごくある事にもびっくりあせるあせるあせる




東京都心
ありがたい事に各教室エアコン設置ビックリマーク
…どこも当たり前に
付いてるもんだと思っていましたしょぼん


色んな変化があり
一つ一つ
瞬時に対応も難しいのでしょうねしょぼん






うちはもう
自分で判断できる歳ですが
そうでない小さい子
大きくても
なかなか言い出せない子もいるかなしょぼん
(おチビはそのへん
        ガンガン言えるからねべーっだ!
個人の判断に加え
周りの大人が
過剰に気を使わないといけませんね得意げ




そして絶対無理をしない!!




これが一番だと思う
みなさんも気を付けて下さいねしょぼん