ラストコンサート | みけゆんのブログ

みけゆんのブログ

自営業三児の母。
毎日ドタバタ。
子供たちの事やら、何気ない事更新します。

こんにちはニコニコ

本日
晴れの東京晴れ晴れ晴れ
でも風が冷たく
…寒いですガーン





卒業式後
バタバタの数日
…さらに昨日
いつもの月曜が始まった
と思ったら
長男
体育の時間に頭打って
脳神経外科ガーン
娘の卒業関連で
店を閉めていたのに
また半日休んでしまった汗
…CTやらなんやら
異常なしで
一安心の月曜でした得意げ


そんなそんなで
なかなかブログ更新も
みなさんの所に
お邪魔もできずにいましたしょぼん


ところで
コメント欄を
設けていらっしゃらない方に
メッセージって
どうやって送るのはてなマーク
いただいた事はあっても
どっから送るんだはてなマークガーン
コメントをいただき
返信をさせていただいて
でも
その方のブログに
メッセージ入れたい~ショック!
………今だにAmeba
ちゃんと使えてない母汗
失礼な事のままでいたら
ホント
ごめんなさいしょぼん




さてさて
卒業式の次の日は
毎年恒例
コンサート音譜
3年生の
卒業コンサートです音譜

以前にも書きましたが
今年は特例
3年生もフルで出場クラッカークラッカークラッカー

後輩達よりも早く
(後輩ビックリマーク先輩待たせちゃダメじゃんパンチ!
お弁当持ちで登校
{D7F9D83E-576F-4D9E-9D26-7E4CAB0380C4:01}

最後の部活弁当でしたラブラブ




演奏もですが
吹奏楽部の卒業式桜
一人一人
顧問から
吹部卒業証書と
言葉を受け取り
それこそ
涙…涙ですラブラブ

都立組が戻ってからの
この2週間で仕上げた曲もあり
素晴らしい演奏でした音譜音譜音譜

2年生を軸に
構成を練り
娘達までとは
ちょっと違った演奏会でしたが
休憩合間に
3年生お遊び
懐かしの曲演奏音譜
更に
サプライズで
3年生乱入はてなマーク目
それもまた
今までにない演出となり
良い時間を過ごしてきました音譜

最後の会では
反省やら思いやら
ぶっちゃけトークあせる


…母
大泣きかはてなマーク
…と思っていたのに
ほどよい涙ラブラブ

去年
先輩方を送り出した時に
先輩保護者より
母ら在校生保護者の方が
泣いて泣いてだったように
今年も
後輩保護者の方が
涙涙で
挨拶にきてくれて
あ~
やり遂げた心地よさはてなマーク
居心地の良いママ友との
別れは寂しいけれど
次への期待の大きさに
胸膨らんでいる
自分がいることに気づきましたラブラブ

友達とも
顧問とも
色々ぶつかりました
自分の意見を
しっかり持っていると言えば
聞こえは良いけど
気の強さもあるのでしょうあせる
きっと
家族に話していないこと
たくさんあって
たくさん乗り越えてきたのでしょう

最後に顧問と
固い握手をして
「先生みたいに
     自分の場所で
          輝ける人になりますアップアップアップ
って…ラブラブ



色々あったけど
本当に本当に
充実した3年間でした得意げ


長くなったので
まだまだ
卒業関連続きますチョキ
明日は
ビックニュースありはてなマーク
にひひにひひにひひ