
夕焼けの東京

本日無事
娘の卒業式が行われました

もう
ひと泣きしてきたであろう
涙目の顔で入場

卒業証書授与では
先生達の粋な計らい

各クラスごとに
合唱コンクールの歌声をBGMに

卒業生はもちろん
在校生の歌声と共に
ステキな式でした

卒業生退場では
…娘
………

ぐしゃぐしゃに
泣きながらの退場
近くに座っていた方が
「あんなに泣けるってことは
よっぽど充実してたんだろうね
」

…と話していて
そうなんです
そうなんですよ

そんな風にみてくださる

母も
涙涙で
ビデオを回しておりました
そして
娘の学校
入学式と卒業式にしか
開かない門があります

その門から入学し
そして夢に向かって
卒業していきました

式に入る受付で
子供からの手紙を
各保護者に手渡されます

…見たら泣いてしまうと思い
帰ってから読みました
うちは2通
パパママへ
…と
弟達へ
感謝の気持ちと
そして
親が味方でいてくれるから
…と弟達へアドバイス
………一番伝え見守っていたこと
何があっても
あなたの味方だよ
大丈夫
大丈夫

大変な事も
苦しい嫌なこともあるけど
パパとママは
いつでも味方だから
…と支えたきたつもりです
弟達へのアドバイスとして
それだけは感じ
そして安心して頑張れ
…と





子供達の判断に任せ
自分で決めた事に対し
責任を持ちなさい
…でも
見守ってるから
…そんな子育てをしてきたつもりです
反抗期も乗り越え
自分で切り開いた道を進む娘
分かっていてくれたんだね

卒業おめでとう
